金属アレルギーと歯科治療

お口の中の金属が原因で起こる金属アレルギーと対処法

口腔内の金属が原因で起こる金属アレルギーについてとその治療法についてご紹介します。

・金属で皮膚にかぶれる

・金属のネックレスをすると首がかゆくなる

・皮膚に湿疹ができて治らない

・皮膚科でも原因が分からないと言われた

このような場合はもしかしたら、お口の中の金属が原因でおこる「金属アレルギー」かもしれません。

歯科治療では虫歯で失った歯を修復するために、詰め物や被せ物、入れ歯などがお口の中に入りますが、保険治療では金属で修復することが多くその金属に反応して「金属アレルギー」を発症することがあります。

またお口の中だけでなく全身にアレルギー反応を起こすこともありお口の中の金属が原因であるということが気付きにくいこともあります。

今日は歯科治療で金属アレルギーが起こった場合の症状や治療法についてご紹介します。歯科治療で金属アレルギーが心配な方は参考にしてみて下さい。

金属アレルギーは、金属が汗やだ液に触れると金属の成分が溶けだして金属イオンに変化します。この金属イオンが皮膚から浸透して粘膜と結合し、体内にはないタンパク質が生成され、アレルギー源となります。個人のアレルギーに対する許容範囲を超えてしまうと、アレルギーが発症します。

金属アレルギーと聞くと、ピアスや指輪などの金属のアクセサリーが反応すると考えている方が多いですが、歯科治療で使用される金属もアレルギー反応を引き起こします。また、金属と接触している箇所に症状がでるとは限らずその他の部位で症状があらわれる場合もあります。

お口の中にある金属が原因となりお口の中に症状があらわれる場合と全身的にアレルギー症状がでる場合があります。

接触性皮膚炎 

湿疹が出たり、触れると痛いといった症状が現れます。かぶれ言われる湿疹性の炎症です。

お口以外の全身の皮膚に炎症が生じる場合があります。

口腔粘膜の炎症

口内炎が頻繁にでき、治らなかったり、口腔粘膜や唇や口角部分がただれるなど炎症を生じる場合があります。

扁平苔癬

口腔粘膜に生じた角化異常を伴う難治性の慢性炎症性疾患です。口腔粘膜、特に頬粘膜に両側性に白いレース状(網状)の病変を形成することが多く、びらんや潰瘍を伴うときもあります。

稀に悪性化することもあります。

掌蹠膿疱症

手のひらや足の裏に、透明な水ぶくれ(水疱)や膿の入った(膿疱)がくり返しでき
水疱や膿が潰れては繰り返したり、痒みを伴うことがあります

一般的な「銀歯」に使用される金属材料です。
インレー(詰め物)、クラウン(被せ物)、ブリッジなどで使用されます。

「主な成分」金、銀、パラジウム、銅、亜鉛、スズ、インジウム、イリジウム、ガリウムなど

・銀合金

根の治療を終えた後の土台で使用れる金属材料です。

「主な成分」銀、パラジウム、亜鉛、スズ、インジウム、イリジウム、など

・コバルト

入れ歯のバネや入れ歯のフレームとして使用される金属です
「主な成分」コバルト、クロム、マンガンなど

・アマルガム

水銀が含まれ過去には保険治療で使用されていた時代もありましたが、保険治療からも除外された金属で現在は使用されることはなくなってきた金属です。
かなり昔に治療を受けた部分に入っている事があります。
「主な成分」銀、銅、亜鉛、スズ、水銀など

歯科治療では保険治療において金属を使用することが多いです。金属アレルギーが心配な方や、すでにお口の中の金属が原因で金属アレルギーを発症している場合は今入っている金属を除去してメタルフリーの治療を行うことがおすすめです。金属を用いない材料はセラミック、ジルコニア、プラスチックなど様々な種類がありますが保険適用範囲内では金属しか選択できないケースもあります。その場合は自由診療を検討する必要があります。最近では保険治療においてもCADCAMインレー、CADCAMクラウンメタルフリー素材も選択できるようになっていたり、金属アレルギーとの診断がおりている場合はより多くの部位にメタルフリー素材を使用できるようになってきてます。

まず実際にお口の中の金属が金属アレルギーとなっているのかどうかを調べる必要があります。

パッチテスト

歯科治療で使用される金属のアレルギー検査(パッチテスト)を行います。パッチテスト用のシートに原因物質を染み込ませ、腕や背中に貼り付けます。アレルギー反応の有無を判断します。またアレルギー反応を起こす金属を特定することができます。当院では行っておりませんので皮膚科を受診して頂きアレルギー検査を行って頂く必要があります。

原因となる金属を取り除く

アレルギー反応が起こる歯科金属が特定できたら、口内から取り除きます。被せ物のような肉眼で見える場所にある金属だけでなく、根の治療をした後にいれる土台部分が金属である場合はそちらも取り除くことをおすすめします

金属以外の素材で修復する

金属が取り除かれた部分は、メタルフリーの素材で新たに修復します。部位によって保険のメタルフリーの素材(プラスチック)では強度が不足する場合もありますので、保険適応外素材も選択肢になりうる場合はセラミックなどの素材を使用されるのも一つかと思います。

口腔内の金属アレルギーが確定した場合は、口内にある金属を取り除くと不快な症状が軽快するかもしれません。

歯科治療の金属アレルギーについて解説しました。金属アレルギーは、必ずしも金属と接触している場所に症状が表れるとは限りません。また、現在はアレルギー反応がない方でも、イオン化された金属が体内に蓄積されることで後々になってからある日突然反応するケースもあります。また金属アレルギーでなくてもご心配であれば歯科治療で金属を使用しない素材を選択したり、切り替えると安心だと思います。近年は審美性や強度に優れたメタルフリーの素材が普及しています。金属アレルギーが心配な方や、金属アレルギーの疑いがある方は、メタルフリーを検討してみてください。

堺市西区 上野芝 津久野の歯医者さん 津久野駅から10分 上野芝駅から12分の歯科医院

鳳、深井、石津川方面からもお越し頂けます

≪歯周病と誤嚥性肺炎の関係
知覚過敏≫
月別アーカイブ

上野芝はやし歯科

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:30

★=9:00-14:00 【休診】土曜午後、日曜、祝日 
※各種保険取扱い

  • 072-260-0118
  • WEB診療予約

〒593-8308 堺市西区神野町2-21-22
 パルファン神野1F

WEB診療予約
院長ブログ
Instagram