歯周外科治療(再生療法) 症例

前回からの続きで、歯周組織再生療法のお話です。

再生療法の適応となるのは下の図のよう垂直的に骨が失われており、その中でも3壁性骨欠損という歯の周りを取り囲む骨の面が多く残っているというのが基本となります。

歯周病による垂直的骨欠損

こちは矢印の部分に垂直的骨欠損がみられたため、エムドゲインゲルを用いて歯周再生療法を行った症例です。

【主訴】歯茎が腫れる所がある。歯周病を治したい

【治療】歯周基本治療+歯周外科治療(歯周組織再生療法:エムドゲイン)

【副作用・リスク】術後に知覚過敏症状が現れることがあります。術後歯ぐきの引き締まりによる歯肉退縮が現れることがあります。術後に痛みや腫れ、出血を認める場合があります。

歯周再生療法

このように欠損部分の骨が再生されています。(術後3年時)

歯周再生療法は失われた骨が再生されて夢のような治療というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、全ての歯周病に対して行うことができる訳でなく条件がありどちらかというと適応できるケースは限定的です。ただもしうまく行うことができるケースでは骨を始めとする歯周組織を再生が期待できてメリットが大きいです。現在ではリグロスというお薬を使っての治療は保険適応となっておりますので歯周病でお悩みの方はご相談下さい。

堺市西区 上野芝 津久野の歯医者さん 津久野駅から10分 上野芝駅から12分の歯科医院

≪デザイン
歯周外科治療(歯周組織再生療法)≫
月別アーカイブ

上野芝はやし歯科

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:30

★=9:00-14:00 【休診】土曜午後、日曜、祝日 
※各種保険取扱い

  • 072-260-0118
  • WEB診療予約

〒593-8308 堺市西区神野町2-21-22
 パルファン神野1F

WEB診療予約
院長ブログ
Instagram