今日は歯周外科治療の講習会でした。
昔は講義内容をノートに記載するのに必死になってしまったり、後で再度整理しないといけないことがありましたが、最近はあらかじめ講義のスライドの内容を資料として配ってもらえたり、講義中も写真で撮ってもいですよ、というものが多くなってきました。話を聞くことに集中できるのですごく有難いです。今の学生の方もこういった講義の受け方が主流になってるのかもしれないですね。
歯周病の治療では、歯科医院でプラークや歯石の除去や、お家でのセルフケアが適切に行ってもらえるように歯磨き指導などの歯周基本治療がますは行われます。
しかし歯周病の進行がみられる場合は歯周基本治療だけでは改善がみられないこともあり、そのような場合は外科的にアプローチし治療を行っていく必要があります。
歯周外科治療にはいくつかの種類がありますが、今回は失われた歯肉を移植したり、移動させたりすることで歯肉を再建する治療についての講習でしたが実習もあり一日がかりでしたが充実した時間となりました。
今後も継続して研鑽して日々の診療につなげていきたいと思います。
医療法人 上野芝はやし歯科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | / |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
★=9:00-14:00 【休診】土曜午後、日曜、祝日
※各種保険取扱い
〒593-8308 堺市西区神野町2-21-22
パルファン神野1F