上皮真珠

先日1歳半検診に参加してきました。

今日は新生児にみられることがある上皮真珠についてご紹介させてもらいます。

この白いのは何?とこれが悪いものか何か分からず心配になり来院されるケースが多いです。

生まれて間もない赤ちゃんの歯茎に白くぶつぶつした直径数㎜の小さな球状のかたまりが見られることがあります。

上皮真珠

これは歯の発生途中で歯を形成する組織が、歯を形成したあとも吸収されずに残り、変化してでてきたものです。

ほとんどの場合は自然に消失しますので、特に治療の必要はありません。
もし判断できなかったり、ご心配であれば御相談下さい。

堺市西区の上野芝はやし歯科は土曜日も診療している津久野駅や上野芝駅から通える歯医者です。無料駐車場を5台完備しておりますので、お車でもお気軽にご来院頂けます。
またネット予約にも対応しておりますので、お気軽にご利用下さい。

堺市西区の上野芝はやし歯科では虫歯治療、小児歯科治療などの一般歯科診療から「審美歯科(セラミック治療)」、ホワイトニングを始め、インプラント、バネのない入れ歯(ノンクラスプデンチャー)まで様々な歯科診療に対応しております。
上野芝や津久野で歯医者さんをお探しの方は是非当院へご来院下さい。
皆様のご来院をお待ちしております。

≪webで講習を受講
お誕生日≫
月別アーカイブ

上野芝はやし歯科

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:30

★=9:00-14:00 【休診】土曜午後、日曜、祝日 
※各種保険取扱い

  • 072-260-0118
  • WEB診療予約

〒593-8308 堺市西区神野町2-21-22
 パルファン神野1F

WEB診療予約
院長ブログ
Instagram