上唇小帯ってご存知でしょうか?
上唇小帯とは下の絵のような、上唇と歯茎をつないでるビダのことですが、1歳半、3歳児健診などで上唇小帯の異常でチェックがかかった方がいらっしゃるのではないでしょうか?
基本的に幼児期は上唇小帯が高い位置にあることは多く、ほとんどの場合 成長とともに小帯が浅い位置に移動してくる為、経過観察していくことが多いです。
幼児期に上唇小帯で気をつけた方がいいことがあるとすれば歯磨きです。
仕上げ磨きの際に上唇小帯に歯ブラシが当たると痛がってしまったり、小帯の付近の歯に磨き残しが残ってしまうことがあります。
そうならない為の仕上げ磨きのポイント。
歯ブラシを持っていない方の人差し指で歯茎を覆いながら磨くと磨きやすくなり、痛みも少なくなります。
この上唇小帯。
永久歯が生えてもずっとそのまま残っていた場合、前歯がすきっぱになることがあります。
いつまで様子をみてもよいのか?切除が必要な場合、切除するのは痛いの?などはボリュームが多くなりそうなので…
また次回にご紹介します。
医療法人 上野芝はやし歯科
堺市西区の上野芝はやし歯科は土曜日も診療している津久野駅や上野芝駅から通える歯医者です。無料駐車場を5台完備しておりますので、お車でもお気軽にご来院頂けます。
またネット予約にも対応しておりますので、お気軽にご利用下さい。
堺市西区の上野芝はやし歯科では虫歯治療、小児歯科治療などの一般歯科診療から「審美歯科(セラミック治療)」、ホワイトニングを始め、インプラント、バネのない入れ歯(ノンクラスプデンチャー)まで様々な歯科診療に対応しております。
上野芝や津久野で歯医者さんをお探しの方は是非当院へご来院下さい。
皆様のご来院をお待ちしております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | / |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
★=9:00-14:00 【休診】土曜午後、日曜、祝日
※各種保険取扱い
〒593-8308 堺市西区神野町2-21-22
パルファン神野1F