清掃

連休中に院内の定期清掃をしてもらいました。

ぱっと部屋に入った瞬間「おっ!」いってしまうぐらい綺麗で、ライトの反射もありピカピカに光り輝いていました。

定期クリーニングできれいになった歯科医院

日頃の清掃は力を入れている方だと思うのですがプロのお掃除はやはり全然違いました。

これはお口の中でも同じなのですが、

お家で毎日歯ブラシを使って丁寧に磨くことは大切で基本となるのですが、どうしても取れないもの(歯石)や取れない場所(歯周ポケット内)も存在します。

お掃除で使える器具も、お家では歯ブラシ、歯間ブラシ、フロスだけですが私共がお口のクリーニングさせてもらう場合は歯石などは超音波で振動させて取ったり、パウダーを吹き付ける機械で着色を取ったり、歯の歯間の形状に合わせたシリコンのブラシで隅々まで磨いたり、清掃するための道具も豊富です。

このプロフェッショナルケアと呼ばれる専門的なクリーニングで綺麗にした後は、お家でのお掃除(セルフケア)でその良い状態を維持できるように努めていく。これも同じではないでしょうか。

私達は医療機関ですので滅菌消毒を徹底し安全な環境であることはもちろんですが、

さらにはできる限り清潔で綺麗な環境で気持ちよく治療やクリーニングをうけてもらえたら嬉しいです。

笑顔の女性

上野芝はやし歯科ブログ ≪記事一覧ページへ
卒業≫
月別アーカイブ

上野芝はやし歯科

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:30

★=9:00-14:00 【休診】土曜午後、日曜、祝日 
※各種保険取扱い

  • 072-260-0118
  • WEB診療予約

〒593-8308 堺市西区神野町2-21-22
 パルファン神野1F

WEB診療予約
院長ブログ
Instagram