当院は基本的に予約制となっておりますので来院できる日時をご予約下さい。
その際痛みの具合や、来院のきっかけなどをお伺いしますのでお聞かせ下さい
玄関を入ってすぐのカウンターが受付フロントとなっておりますので、まずは保険証をご提示ください。
症状やご希望などを確認する問診票をご記入頂きますので、可能であれば10分程度前にお越し頂けますとスムーズです。
問診票の記入が終わられましたらカウンセリングスペースにご案内いたします。
院内の簡単な紹介と、問診票をもとにお話を聞かせて頂きます。「歯医者が怖い」「こんな治療を希望」など、ご要望など事前に伝えておきたいことがありましたらお気軽にお聞かせ下さい。
問診票とヒアリングの内容を元に、お口の中の写真撮影・レントゲン写真・CT写真・歯茎の検査など必要な検査と資料をとらせて頂きます。
なお、当院のレントゲンは従来の機器に比べ極めて少ない被ばく量にて撮影可能となっております。診査・検査をせずにいきなり治療をすることはありませんのでご安心下さい。
問診の内容、検査結果をふまえてドクターよりお口の中の現状や、痛みの原因、主訴部分の治療方法について説明を行います。
今後どのような治療になるのかといったおおまかな流れもご説明いたします。
ご不明な点や心配な点があればお気軽にご質問下さい。
その後治療計画、予防計画の詳しいご説明と 治療内容により複数の選択肢をお示しします。
またどうしてもやむを得ない場合を除いてむし歯治療より歯周病治療を優先することをご提案致します。
歯茎が安定し整った状態でむし歯治療を行うことで、むし歯の再発を防ぎやすくなるからです。
患者様には複数の選択肢の中から納得のいく選択をして頂き、ご理解を得られたら治療を開始していきます。
予防は虫歯の治療と同じくらい大切なものです。
当院では再治療を防ぎ 将来に向かってお口の健康を守っていくための予防処置を、治療後すぐから行っていきます。
数ヶ月ごとの定期的なプロフェッショナルケアという1回わずか30分のお手入れで、生涯にわたり歯を守ることができる可能性が格段に高まります。
健康なお口を持続していきましょう。
当院ではお一人ひとりのお時間を大切に、丁寧に対応させていただくために予約制となっております
予約変更される場合は、1〜2日前までにご連絡をいただきますようご協力お願い致します